光華18号 二重扉 紫檀調 仏具付

和室の地袋棚に二重扉の落ち着いた色合いの上置き仏壇を設置させて頂きました。仏壇内部上段には縁起の良い唐草彫りがほどこされた欄干(らんかん)が置かれています。ゆったりと仏具を置いて頂けるスライド式の棚(膳引き)も備わっていてローソクや線香など火を使用される場合は安心して手前に引いてお使いいただけます。

光華18号  二重扉  紫檀調  仏具付はこちら

アスターグラス ピンク15号

お客様がご用意された台の上に「アスターグラス  ピンク15号」を納めさせて頂きました。

アスターグラス ピンク15号はこちらから

モダン仏壇 べリース ウォールナット 橿原市

和室の床の間に「ベリース  ウォールナット  経机付」を設置させて頂きました。ロングセラーの人気のあるモダン仏壇です。経机がついているので、お祀りするのにスペースが広くとれて便利です。ご本尊と脇仏はスタンド掛け軸の3幅セットを設置させて頂きました。

ベリース  ウォールナットはこちらからご覧ください。

グリース ホワイト 白い仏壇

レッドオークの無垢材を扉に使用した白い仏壇の「グリース  ホワイト」を納めさせて頂きました。ご本尊と脇仏はスタンド掛軸を選ばれました。

グリース ホワイトはこちらから

アクア ダーク 奈良県天理市 設置例

畳が敷かれた和室の中央に「アクア  ダーク」を納めさせて頂きました。

アクア  ダークの紹介はこちら

リコード ウォールナット設置例

「リコード ウォールナット 経机付」を納めさせて頂きました。ご本尊と脇仏はスタンド掛軸を選ばれました。リコードは扉が脇に差し込めるので設置した時に横幅をとりません。下台に収納できる経机もついています。

リコード  ウォールナット  経机付の紹介はこちら

香明15号 クルミ仏壇 生駒郡斑鳩町 融通念仏宗

国産  香明15号 クルミ仏壇はこちらからご覧ください。

フォレスト タモ 仏壇設置例

北海道旭川市で製作された国産仏壇の「フォレスト タモ」を納品させて頂きました。幅広ワイドタイプのお仏壇で仏壇内部が広くお仏像やお位牌をゆったりとおまつりして頂くことができます。高さ115㎝のお仏壇で正座する時にちょうど良い目線でご本尊を拝むことができます。落ち着いたタモ材の色合いが和室の仏間によく似合います。

フォレスト  タモはこちらから

国産 龍王15 本黒檀仏壇 設置例 奈良市

床の間に掛軸が掛かった趣のある和室の仏間に「国産 龍王15 本黒檀」を納めさせて頂きました。仏間と仏壇の高さを埋めるために御簾をかけさせて頂きました。

国産  龍王15  本黒檀の紹介はこちらから

鎌倉38号 紫檀仏壇 

和室の床の間に「鎌倉38号  紫檀仏壇」を設置させて頂きました。

鎌倉38号紫檀仏壇はこちらから