リコードタモ経机付/キューズ仏壇台600扉タモ

リコードタモ経机付とキューズ仏壇台600扉タモを納めさせて頂きました。ご本尊や仏具は以前からお祀りされているものを使われます。

リコードタモ経机付はこちらから

キューズ仏壇台600扉タモこちらから

シエナ ウォールナット+キューズ800 ウォールナット

上置仏壇と仏壇台の「シエナ  ウォールナットとキューズ800wideウォールナット」を設置させて頂きました。ご本尊はスタンド掛軸を選ばれました。

シエナ  ウォールナットとキューズ800wideウォールナットはこちらから

具足 ももか6点セット 薄紅

プレミアムたまゆらりん1.8  薄紅

アレッタ+トイズ 設置例 磯城郡田原本町

白壁で統一された部屋に「アレッタ上置仏壇+トイズ仏壇台」を設置させて頂きました。世界三大銘木の一つに数えられるウォールナットをふんだんに使ったお仏壇です。ウォールナットの素材をよさを引き出すために表面にオイル仕上げを施していて触れた時に木の質感が伝わってきます。ご本尊の阿弥陀如来の掛軸三枚は西本願寺よりお受けされました。

アレッタ+トイズはこちらからご覧ください。

シエナ タモ+キューズ600タモ 引き出し

和室の一角に「シエナ  タモ+キューズ600タモ 引き出し」を納めさせて頂きました。ご本尊は桧木製の仏像を安置されました。

※シエナ  タモはシエナ  ホワイトオークに仕様変更になっています。

シエナ ホワイトオークの紹介はこちらからご覧ください。

スイフト ウォールナット 奈良市 設置例

新築に合わせてモダン仏壇の中で一番大きなサイズの部類に入る高さ150㎝の「スイフト  ウォールナット」を設置させて頂きました。白い壁にウォールナットの落ち着いた色合いがよく似合います。

スイフト ウォールナットの紹介はこちらから

具足 ルミエ ライトブラウン 6点セット

仏像 西本願寺(浄土真宗本願寺派)阿弥陀如来 桧製六角台座

セリーヌ ウォールナット 西本願寺

和室の一角に扉の矢羽貼りの装飾が美しい「セリーヌ ウォールナット」を設置させて頂きました。ご本尊はスタンド掛け軸を納めさせて頂きました。

セリーヌ ウォールナットはこちらからご覧ください。

フォレスト タモ

和室の床の間に「フォレスト タモ」を設置させて頂きました。落ち着いたタモ材の色合いは和室の空間に調和されています。ご本尊と脇仏はスタンド掛け軸を納めさせて頂きました。

フォレスト タモはこちらからご覧ください。

ガレト紫檀 広陵町 

「ガレト  紫檀」の本体部分を地袋のついた仏間に設置させて頂きました。下台部分は引っ越し後に、重ねてお使いになられるため、今は別の場所に保管されています。このように一時的に本体部分だけをお使いになられるケースがございます。

ガレト紫檀の紹介はこちらから

和モダン仏壇 堂理 本黒檀 奈良市

和室の仏壇用に作られたスペースに本黒檀で製作された高級和モダン仏壇「堂理  本黒檀」を設置させて頂きました。威風堂々とした佇まいになっています。ご本尊は桧木製の大日如来像六角台座で脇仏は紫檀製のスタンド掛け軸でお祀りされることになりました。

堂理 本黒檀の紹介はこちらからご覧ください。

シエナ タモ

和室の戸袋の上に「シエナ タモ」を設置させて頂きました。明るいタモ材は和室の雰囲気にもよく似合います。ご本尊と脇仏は同じタモ製のスタンド掛け軸を納めさせて頂きました。

※シエナ タモはシエナ ホワイトオークに仕様変更になっています。

シエナ ホワイトオークの紹介はこちらからご覧ください。