シエナ  ウォールナット+キューズ600引き出しウォールナット

上置仏壇と仏壇台「シエナ  ウォールナットとキューズ600引き出しウォールナット」を納めさせて頂きました。ご本尊はスタンド掛軸を選ばれました。

シエナ ウォールナットとキューズ600引き出しウォールナットはこちらから

ブロッサム ウォールナット

和室の畳の上に「ブロッサム ウォールナット」を設置させて頂きました。ご本尊と脇仏はスタンド掛軸を選ばれました。

ブロッサム ウォールナットのご紹介はこちら

具足 エッグ ブルーメ7点セット (6点+りん2.5寸)ワイン色

仏前座布団 葵小花 薄紫

スイフト ウォールナット 経机付

和室の中央に用意された仏間に「スイフト ウォールナット  経机付」を設置させて頂きました。扉や正面の板に伝統技法の矢羽貼りが施された豪華な仕様で、天板に保護ガラスのついた経机も下台部分に収納されていてとても機能的でハイクラスなお仏壇です。仏間の隙間を埋めるために御簾(みす)を取り付けています。

スイフト ウォールナット 経机付はこちらから

具足 光明 草原

ガレト ウォールナット 安堵町

「ガレト ウォールナット」を納めさせて頂きました。本尊と脇仏はスタンド掛軸を選ばれました。ガレトは大きな経机がついているのでお祀りしやすいと良く選んで頂けます。

ガレト  ウォールナットの紹介はこちらから

ベリース ウォールナット 経机付 吉野郡大淀町

日本建築の和室の仏間に「ベリース  ウォールナット  経机付」を設置させて頂きました。ご本尊と脇仏はスタンド掛け軸3幅セットを設置させて頂きました。

ベリース  ウォールナット  経机付はこちらからご覧ください。

シエナ ウォールナット 奈良市

リビングのテレビの横に「シエナ ウォールナット」を設置させて頂きました。ウォールナットの落ち着いた色合いがお部屋にあっています。

シエナ ウォールナットの紹介はこちらからご覧ください。

ベニスホワイト+パレットホワイト 白い仏壇 滋賀県大津市

白い仏壇の「ベニスホワイト上置仏壇とパレット仏壇台ホワイト」を納めさせて頂きました。ご本尊と脇仏はスタンド掛軸を選ばれました。部屋に調和する白い仏壇をセレクトされました。

ベニスホワイト上置仏壇+パレット仏壇台ホワイトはこちらから

ブロッサム ウォールナット 設置例

和室の一角に幅広ワイド仕様の「ブロッサム  ウォールナット」を設置させて頂きました。天井からのダウンライトと背面サイドからの照明がご本尊を明るく幻想的に照らします。高さ121㎝のサイズ感はお部屋に置いた時に圧迫感なく正座してお祀りするのに適した高さになります。美しい木目のウォールナット材に桜の花びらの透かし彫りが扉に施されています。

ブロッサム  ウォールナットの紹介はこちらからご覧ください。

セリーヌ ウォールナット 奈良県天理市 設置例

幅広ワイド仕様の「セリーヌ ウォールナット」を設置させて頂きました。高さ120㎝のサイズ感は座ってお祀りするのにぴったりの高さになります。扉に美しい矢羽貼りが施されています。

セリーヌ  ウォールナットはこちらからご覧ください。

モダン仏壇 アクア ダーク 磯城郡田原本町

仏壇内部の空間が広く高さもあり、ゆったりとご本尊やお位牌をおまつりして頂ける「アクア  ダーク」を日本建築の半間仏間(幅約80㎝)に設置させて頂きました。引き出しが4個ついていて、色々な仏壇まわりの仏具小物を収納して頂けます。素材のタモ材は仏間の床柱や床に調和した色合いに仕上げられています。

アクア  ダークはこちらから

スタンド型掛軸 秋桜 ケヤキ色 大はこちらから