美濃焼仏具 やわらぎ さくら (中)
美濃焼仏具 やわらぎ さくら (中)
販売価格:7,800円(税込)
日本最大の陶磁器の生産地である岐阜県東濃地域にて製作された美濃焼の具足です。歴史は古く、美濃焼の基礎が築かれたのが安土桃山時代で、それまでになかった自由な発想で登場し「美濃桃山陶」とも呼ばれ、他の焼物産地とは異なり、様々なスタイルを持って表現されています。桜の花びらをモチーフに製作されたやわらぎ さくらは、モダンな仏壇にあわせやすいシンプルな外形と粉雪が舞い散ったような模様が優しい印象をあたえます。
サイズ | 高さ (cm) |
口径 (cm) |
用途 |
---|---|---|---|
花立 | 11.2 | 5.6 | 生花や常花をお供えする |
線香立て | 5.5 | 9 | 灰を入れて線香を立てる |
火立て | 3 | 6 | ローソクを灯す |
仏飯器 | 3 | 6 | ご飯をお供えする |
茶湯器 | 5.3 | 5.5 | お茶やお水をお供えする |
■製造:日本製(岐阜県)
■材質:陶磁器
■宗派:どの宗派の方にもお使い頂けます。
■備考:破損した場合も単品で販売しております。