奈良県桜井市に紫檀仏壇20号を設置させて頂きました。ご本尊は木彫りの阿弥陀如来像を安置しました。両脇の法然上人と善導大師は掛け軸で設置しました。落ち着いた色合いの紫檀仏壇にLED配線で灯された吊り灯篭が仏壇内部を荘厳な雰囲気にしています。内側扉(障子)に装飾された彫り物がとても豪華な仕様のお仏壇です。手前に置かれたお経机は線香差しなどの仏具が置けてとても便利です。経机の上に敷かれた上品な金襴の経机マットは装飾として、傷の防止のほか金襴自体が防炎加工されていて線香、ローソクに対して防炎の役割もございます。ご住職様がお参りになられた際にはこちらにお経本を乗せてお参りされます。