たわわ 仏膳椀セット WAL色

たわわ 仏膳セット WAL色

霊供膳ともいい、四十九日や百ケ日、1回忌などの法要やお盆、春秋のお彼岸に仏様、ご先祖様に料理をお供えする時に使うお膳のことで、飯椀、汁椀、平皿、壺椀、高月とお箸からなります。お仏壇のお魂入れの時も仏膳を使い飯椀には赤飯をお供えします。

モダンな仏壇に似合う木製ウォールナット色の仏膳です。
仏膳をお供えするときは仏壇内部の膳引きといわれる可動式の棚の上に箸を仏様のほうに向けておきます。
5.5寸と6.0寸サイズは膳の下の四隅に足がついています。

サイズ 特別価格
(税込)

(cm)
奥行(cm) 高さ
(cm)
5.0寸 19,000 15 15 1.7
5.5寸 20,800 16.5 16.5 3.5
6.0寸 21,800 18 18 3.5

■材質:木製(ウォールナット色)
■特記事項:上記サイズにお椀は含まれていません。

■容器とお供え品の内容
飯椀:白飯、お仏壇の開眼や50回忌などの慶事は赤飯。
汁椀:お吸い物、お味噌汁
平皿:煮物、おかずなど
壺椀:煮物、ゴマあえなど
高月:お漬物
お箸:仏様、ご先祖様の方にお箸を向けて置きます。

お気軽にお問い合わせ下さい

「商品についてもっと知りたい」「電話で注文したい」などどのようなことでも結構です。
お気軽にお問い合わせ下さい。専門スタッフがご質問にお答えさせて頂きます。

フリーダイヤル0120-880-990

FAX:0743-63-5002

<営業時間>AM9:00 ~ PM6:00 <定休日>木曜日