法楽20 紫檀調
- 様式
- 唐木仏壇【床置タイプ】
- 仏壇名
- 法楽20 紫檀調
- メーカー希望小売価格
- 580,000 円(税込)
- 特別価格
- 398,000 円(税込)
- サイズ
- 幅 68 高 170 奥 58 (cm)
- 材質
- 紫檀調
- 表面仕上げ
- セルロースラッカー仕上げ
- 仏具
- 仏具付き
- 生産地
- 海外
床置き仏壇 法楽20 紫檀調
販売価格398,000円(税込)
■サイズ:幅68 高さ170 奥行58
扉全開幅95(㎝)
■材質:紫檀調、木質繊維板
■表面仕上げ:セルロースラッカー仕上げ
■宗派:すべての宗派共通です
■付属仏具の有無:あり
■生産地:海外
《ショップ担当者のコメント》
落ち着いた小豆色の和室によく似合う伝統型紫檀調タイプのお仏壇です。外側扉(大戸)と内側扉(障子)の二重扉の構造になっており高級仏壇の天井に装備される格子天井も備わっています。欄間(ランマ)には細かい細工の彫りが施されています。下台には二杯の桐製の引き出しと戸袋収納がついており仏具などを収納しておくのに便利です。吊り灯篭にはLED配線により明かりが灯され仏壇内部が荘厳な雰囲気になります。
■対応宗派
すべての宗派の方におまつり頂けます。
■設置場所
和室の畳の上や床の間、仏間または洋室にも設置して頂けます。
■内部の造作/まつり方
仏壇の内部に四つの段(棚)があり上段はご本尊や脇仏をご安置する段になります。お位牌をお祭りする場合はご本尊より一段下がった二段目でお祭りします。向かって右側が上座にあたるので、複数の位牌を安置する時は古いご先祖様を向かって右側に置きます。三段目はくだものやお菓子などのお供え物やごはん、お茶、お水などを置きます。下段には花立やローソク立て、線香立てを置きます。このサイズのお仏壇は花立二つ、線香立て一つ、ローソク立て二つの五具足(ごぐそく)でお祭りします。ローソクや線香に火をつけてお祭りされる場合は、スライド式の棚がついていますので安全のためそちらでご使用ください。
■表面仕上げ/セルロースラッカー仕上げ
木の表面に薄く透明な膜を作る塗装方法で仕上げています。表面に硬い膜を張るのでよごれやしみが付着しにくく、きれいな状態で長くお使いいただけるようになります。
■LEDライト
LED電気配線によって吊り灯篭に明かりが灯りご本尊や仏壇内部を荘厳に照らします。
■そうじ/メンテナンス
仏壇内部はシンプルなつくりになっていて、お掃除もはたきで簡単にできます。
■付属仏具
このお仏壇には仏具セットがついています。仏壇到着後すぐにお祭りすることができます。
(仏具セットの内容)
・掛軸 ご本尊と脇仏の掛軸
・吊りトーロ 仏壇内部を照らす照明
・ヨーラク 宮殿から吊るすかざり
・高月 供え物を置くための器
・仏器 ご飯をお供えする器
・湯呑 茶や水をお供えする器
・長手膳 仏器と湯呑をのせる台
・花立て お花を生けるもの
・線香立て 線香を立てるもの
・ローソク立て ローソクを立てるもの
・おりんセット 拝むさいに鳴らすもの
・保護用ガラス 下段に敷くもの
■付属サービス品
仏壇をお買い上げのお客様に以下のものをプレゼントします。
・お掃除用はたき
・お布施用紅白のし袋
・線香立ての灰
・お魂入れ(開眼法要)時に使う赤いローソク
・お魂入れ(開眼法要)の用意のパンフレット
■生産地/海外製
国内トップメーカーの日本人スタッフ管理のもと熟練の職人によって木地の加工・塗装・組み立てまで一貫で生産された確かな品質のお仏壇です。現地工場での作業スタッフの検品と仏壇大はしの二度の厳しい検品を合格したもののみ販売しておりますので安心してお求めいただけます。
■保証/アフターサービス
お買い求めいただいたお仏壇には安心の長期5年保証付きです。それ以降も誠心誠意対応させていただきます。
■近畿一円無料配達
ご指定の日時に仏壇と仏事の専門知識のある配達員によってご指定の場所までお届けし仏壇と付属仏具を設置し吊灯篭がある場合は電気配線の設置まで行います。その後仏壇の取り扱い方法や仏事などのお客様の質問にお答えします。納品の前日(金曜日配達の場合は水曜日)に確認のお電話をおかけします。*木曜日定休の為